マスカラが落ちてパンダ目にならない対策方法!原因や直し方解説
2016/03/22
あなたはマスカラが落ちてパンダ目になった経験はありませんか?
パンダ目の原因や対策方法はご存知ですか?
実は、ちょっとしたコツでパンダ目にならない様にすることができます。
そのことについてお話ししたいと思います。
目次
■パンダ目になった時の対策方法
朝にはメイクもばっちりだったのに、時間が経つとどうしても崩れてしまう・・・
そんな経験、誰にもあると思います。
特に、マスカラが落ちてしまいパンダ目になってしまうのは多くの女性が抱える悩みです!
この間マスカラとアイライナー使ったらめっちゃパンダ目になったから、アイライナーだけ使ったら、それでもパンダ目になったんだけど、なんでだろう… どうやっても時間経つとパンダ目になっちゃって(´・ω・` 😉
— はちゅみ@12/9テイオケ‼︎ (@hacyu0315) 2015, 11月 25
使用しているマスカラが悪いのか? パンダ目にならないために何をしたらいい? パンダ目になったらどうやって直したらいい? ・・・など、今回はパンダ目対策のあれこれをご紹介します!
●安いマスカラがダメ?高いマスカラならあり?
家電製品でも日用品でもそうですが… 「高級〇〇」と名がつくものにはそれなりの品質や効果を期待してしまいますよね? 例えば「高級ブランドコスメ」と聞くと、落ちにくくて発色もいいという印象を持つのではないかと思います。 ですが、その高級ブランドのマスカラを使用していてもパンダ目になってしまうことは当たり前のようにあるんです。 それは、使用しているマスカラそのものに問題があるほかに、付け方や仕上げも大きく関わってくるからです! 確かに、高級化粧品にはそれなりのプラスアルファがあります。 ですが、それ以前にそのアイテムが本当に自分に合っているものなのか? 使用手順が間違っていないか? そこを疑うことから始めてください。 安いから、高いからを判断基準にするのはそれからにしましょう。
●パンダ目になる原因
では、何もしていないのにパンダ目になってしまうのは何故なのか? その原因を検証していきます。 まず、マスカラにはウォータープルーフやオイルプルーフ、フィルムタイプなどの種類があり、それぞれ特性が異なります。 例えば、ウォータープルーフのマスカラを使っていれば汗や水には強いので落ちにくいのですが、皮脂・油分には弱いんです。 このため、時間が経って分泌してしまう皮脂やまつげに付着したままの乳液、クリームなどのスキンケアアイテムがマスカラを溶かしてしまう可能性があります。 また、フィルムタイプのマスカラの場合はコーティングの重さに耐え切れずまつげのカールが落ちてしまい、結果的にパンダ目になってしまうこともあります。 落ちにくいマスカラを探すのがベストかもしれませんが、まずはお手持ちのマスカラでパンダ目にならないように最大限の対策を行いましょう。
・♡パンダ目解消♡ ♡メイク前スキンケアの油分に注意 ♡下地やリキッドの油分にも注意 ♡マスカラトップコートをきちんとつける pic.twitter.com/SWHlUoxATe — 美容のススメ (@biyo051300) 2015, 11月 16
パンダ目対策とは油分対策でもあります。
油分には気を付けましょうね。
●パンダ目にならないための対策
パンダ目にならないための対策には、
(2)カール力をキープする
この二つが重要になってきます。
⑴マスカラを落ちにくくする、これはウォータープルーフを使っていてもそうでなくても共通ですが、「マスカラ用トップコート」を使用するということです。
ネイルでも、トップコートを使用することで仕上がりも持ちも全然違ってきますよね。
またまつげも艶やかに仕上げてくれるので、見た目も◎。
カール力のキープにも役立ちます。
【マスカラが落ちにくくなる!?】 普段使っているマスカラを付けた後に、上から透明マスカラを付けると パンダ目になりにくくなるよ♥
— 現役美容部員bot♡ (@beauty_lifes) 2015, 11月 19
トップコート以外にも透明のマスカラもおすすめです。
マスカラの上に二度塗りすると落ちにくくなるのですね。
⑵カール力をキープする、これはマスカラのつけ方がポイントです。
まず、マスカラをつける際はまつげの根元にしっかり付けること。
そして、重ね塗りは2度塗りを上限にし、まつげが重たくならないようにマスカラを塗ることです。
このほかに、ホットビューラーを使うのも一つの方法。
(ですがホットビューラーの頻回使用はまつげが傷む原因になるので注意)
こちらもご覧ください。
⇒絶対パンダ目にならない!マスカラが落ちない塗り方のコツ
●パンダ目の直し方
では、もしも外出先でパンダ目になってしまったら?
そんな時に便利なのが、個包装の化粧用綿棒です。
先が細く、さらに美容オイルが染み込んでいるタイプのものが役立ちます。
パンダ目になった箇所を、綿棒を使って優しくオフします。
そして、パウダリーファンデーションかおしろいでサラサラに仕上げてください。
油分はパンダ目を招く原因になってしまうからです!
■さいごに
いかがでしたか?
まずは今回ご紹介した方法でパンダ目対策をしてみてください。
また、アイテム選びから検討したい場合はコスメカウンターでテスターを使用してみて、1日様子を見るのもいいですね。
ぜひ、参考にしてくださいね!
関連記事になります。合わせて御覧ください。