妊婦に日焼け止めはいいの?妊娠中は敏感肌用がおすすめの理由
あなたは妊娠中だけど日焼け対策に日焼け止めを塗っていいか迷ってはいませんか?
あなたは妊婦におすすめの日焼け止めは何か調べてはいませんか?
実は私も同じ経験がありました。
今回は妊婦さんは日焼け止めを使っていもいいのか?
妊娠中におすすめの日焼け止めなどについてお話ししましょう。
目次
■妊婦は日焼け止めを積極的に使用すべき?
いまや、紫外線は老若男女問わず防ぎたいものですが、日焼け止めを使う際に注意しなければならない人がいるのは事実です。
代表としてあげられるのが、妊婦さんです。
妊婦さんは赤ちゃんをお腹に宿した時から様々な悪因子を遠ざけなければなりません。なぜなら、胎盤を通じて赤ちゃんにすべてか供給されてしまうからです。
思いつく例に、薬があります。妊娠された事のある人ならご存知だと思いますが、妊婦さんの薬剤使用は神経質になるくらいに管理されます。
特に、脳や脊髄などが形成される妊娠初期は注意しなければなりません。
化粧品に関しても同じ事が言えるのですが、有害な成分が皮膚を通して浸透してしまうのは懸念すべき事でしょう。
●妊娠期の肌変化、紫外線は特に注意!
妊婦さんが薬や化粧品の成分に注意しなければならないのは理解できたと思うのですが、だからといって紫外線や化学物質などの外的要因を素肌に受けるわけにはいきません。
特に、妊娠中は胎児を守ろうとする防御機能が働くため、メラニン生成が活発になり、シミやソバカスが濃くなったり、つわりなどの影響で肌に良いとれるビタミン類も摂取しづらくなったりします。
こんな安定しない肌環境で日焼け止めをスルーしてしまえば、出産後は若々しいママでいれなくなってしまうでしょう。
妊婦の紫外線吸収力をなめてた…ばっちり日焼けしてもーた
— ブー (@pink_pa_ko) 2015, 3月 22
本当に妊娠中は焼けるとシミになりやすいので注意が必要です。
シミの一種「肝斑(かんぱん)」は、女性ホルモンが関係しているとされます。妊婦の50~75%にみられ、出産や授乳の過程で薄くなっていきます。ビタミンCが豊富な野菜や果物を積極的に食べること、日焼け止めを塗ること、摩擦や化粧品の刺激を避けることがポイントです。
— 平松由貴@美容コンサル・健康美 (@YukiHiramatsu) 2015, 8月 30
妊娠中のスキンケアもとても大切です。
大変な時期ですが、今後のためにはお肌のお手入れは欠かさずにしておきましょうね。
妊娠中や生理中は特にしみができやすい!!それはプロゲステロンというホルモンが多く分泌されて紫外線の感受性を高めてしまうから!!だから妊娠中や生理中は特に紫外線対策が必要!!帽子や日傘や無添加で石けんで洗える日焼け止めを使うと肌にも優しい!!!
— ニキビについて (@munenikibi) 2015, 6月 22
妊娠中や生理中はしみができやすいそうです。
その原因がプロゲステロンというホルモンになります。
このホルモンが分泌されることにより日焼けをし、シミになってしまうのですね。
●妊婦さんにおすすめの日焼け止めは?
妊娠すると体調だけでなく、肌も敏感になります。
今までなんの問題もなく使用していたスキンケア類が合わずにヒリヒリしたり、かゆくなったりする事もあるでしょう。
とくに、日焼け止めに含まれるケミカルは肌に刺激を与えますから、スキンケア成分の中でも特に気をつけたいものです。
妊婦さんが、お腹の赤ちゃんの健康のために考慮したい日焼け止めは次のようなものです。
・ノンケミカルタイプ
紫外線吸収剤はとくに、肌ダメージが強いため、なるべく化学薬品を使用していないもの
・敏感肌用
妊娠を機に、肌が敏感になる人が多いため、妊娠期だけでも敏感肌用を使用する
・オーガニックなどの天然成分
無添加商品と並んで、肌には優しい天然素材
・無香料の製品
つわり時期には匂いが苦手で使いたくなくなるケースもあります。
●妊婦さんの環境に合わせた日焼け止めを選ぼう
妊婦さんといっても、出産ギリギリまで仕事をしていたり、家事をしていたりと環境は様々です。
つわりもなく、普段と変わらない生活を送れる妊婦さんであれば野外に出て軽く体を動かす事もあるでしょう。
そんな時は忘れずにSPF50程度のものを使い分けましょう。
■さいごに
いかがでしたでしょうか?
妊娠中のデリケートな肌を労わりたい気持ちや、ケミカル成分をお腹の赤ちゃんに浸透させたくないという思いは、ママになるからこそ体験できる思いです。
また、出産後も美しい肌でいたいならば、産前も紫外線対策はもとより潤いのある素肌を保つ努力をしましょう。
産婦人科の担当医師と相談しながら、使用しても良いものを継続させる事が望ましいですね。
日焼け止めも、安全で優しいものであれば妊婦さんは積極的に使用すべきでしょう。